ぽけっと情報

2021/12/27
おれんじせぇぶストーリー展

12月11日(土)

フリースペースおれんじせぇぶのイベントがあり、お邪魔してきました。

 

ストーリーいりぐち

 

心の病を抱えている人たちが、

気軽に来れて、話ができるフリースペースを主宰されています。

当事者だけでなく、ご家族、支援者も気軽に立ち寄れる場となっています。

 

 

ストーリーあゆみ

機関誌も定期的に発行されています。

 

ストーリー展感想

来場された方が思い思いの感想を書かれておられたのが、とても印象的でした。

 

作品を通して来場されたかた同士の会話も弾んでおられました。

会場は、とてもあたたかい雰囲気に包まれていました。

 

 

 

 

ページトップ

2021/11/21
登録者さんの作品届いています

ぽけっとの入り口には

登録者の方の作品を展示しているスペースがあります。

ご厚意で飾らせていただいています。

 

 

作品パステル

 

作品カレンダー

以前から飾らせていただいているMさんのパステルアート。

季節の作品をお持ちくださいました。

 

 

作品がまぐち

手編みのがま口。

コロンとしていいサイズ。

 

 

作品おりがみ

折り紙の作品。

こ、細かい!

 

作品は随時募集しています。

手作り作品、お待ちしています。

 

ページトップ

2021/11/20
所内プレゼン

ぽけっとン支援体制は「ライン制」を導入しています。

今回はぽけっと会議で行った所内プレゼンの様子を初公開!

 

 

ぽけっとでは、登録者への支援を

求職ライン・定着ライン・生活ライン

と大きく3つに分けて、職員が役割分担しながら支援を行っています。

ひとりの登録者に複数の職員が関わり、

チーム支援を特徴としています。

 

 

スライドライン

 

求職ラインと定着ラインそれぞれが資料を作りました。

 

プレゼン

スライドを画面に映して共有。

 

スライド定着

 

すてきな言葉だなあ(しみじみ)

 

具体的な流れを共有するだけでなく、

チーム支援で重要としているところ、職員が大切にしている思いも共有しました。

ページトップ

2021/10/21
横尾さん来所

横尾さんが久しぶりに来所してくださいました。

今回は取材です。

 

よこおさんインタビュー

まじめなインタビューです

 

横尾さんヒストリー、ぽけっとのこれまでの歩み、

今後のぽけっとに期待することなどなど。

 

今回のインタビューの様子は

次号のぽけっと通信で皆様にお送りいたします。

 

 

よこおさんインタビュー2

横尾さん、ご協力ありがとうございました!

ページトップ

2021/10/20
ハマってます

ぽけっと内、謎のじゃんけんブーム到来。

 

じゃんけん大会

これはおやつの争奪戦(負けはひとり?ふたり??)

 

毎朝ミーティングの掛け声担当のじゃんけんに始まり、

ことあるごとにじゃんけんの日もあり。

単純に勝ち・負けで決めることもあれば、

シンクロ勝ちという独自ルールも編み出され。

 

感情むき出しの職員もいれば、

静かに闘志を燃やす職員、頭脳派の職員もあり。

 

じゃんけんて、奥が深い(しみじみ)。

ページトップ

2021/10/19
おれんじせえぶ来所!

おれんじせえぶのコアメンバーの皆さんが来所くださいました。

 

おれんじせえぶとは、

こころの悩みや病を抱えている人たちが

仲間(ピアサポーター)たちと

安心して話せる居場所です。

(おれんじせえぶパンフレットより)

 

月に1回を目安に小田原・南足柄地区でフリースペースを開催しておられます。

 

今回、おれんじせえぶ様よりご依頼をいただき、

ぽけっと職員と意見交換を行いました。

 

おれんじせえぶ

 

大切にされているのは「居場所づくり」。

 

同じ県西で活動し、

それぞれ点だったものが線となってつながることに、

心強さを感じました。

 

TwitterやFacebookで公開情報も更新しておられます。

興味のある方は、チェックしてみてください!

 

 

 

ページトップ

2021/10/16
令和3年度 就職面接会

令和3年10月7日・8日に、

平塚にて西湘地区障害者就職面接会が開催されました。

 

2年ぶり応募人数を制限しての開催となりました。

 

合面2021

 

例年の面接会よりゆったりとした雰囲気。

時間も区切られていたため、安心して参加できたとのお声も聞かれていました。

 

参加された皆様、お疲れさまでした。

ページトップ

2021/9/30
9月も終わります

早いもので今日で9月も終わり・・・

本日で星野さんのぽけっと研修も終了です。

あっという間の一か月でした。

 

ぽけっと一同より、心ばかりの記念品贈呈。

 

写真贈呈

カメラ目線

 

「もう一枚!」

 

写真贈呈②

さらに写真撮られ慣れてる感

 

 

記念にもう一枚!

 

贈呈後

「ずっと輝いていてくださいね☆」

 

たくさんの笑顔と刺激をもらった一か月でした。

10月からは、よるべ会事務局でお力を発揮されます!

 

ありがとうございました!!

 

ページトップ

2021/9/30
ウエルカムボード作成!

ぽけっとのウエルカムボードを新しくしました。

ウエルカムボード

今回も職員のコメントをつけて。

 

 

ボード

玄関で皆様をお出迎えいたします!!

お越しの際はどこにあるか探してみてくださいね。

 

 

 

 

ページトップ

2021/9/1
9月になりました

令和3年8月2日に国より緊急事態宣言が発令されています。

緊急事態宣言の発令中は、以下の対応となります。

来所面談の延期

訪問支援の延期

ぽけっとの開所日、時間に変更はございません。

まずはお電話にてご相談ください。

リモートでの対応もご相談下さい。

 

今回は職員のご紹介♪

 

星野光彦職員です。

星野さん

法人事務局より1か月の研修で来ています。

 

にっこり星野さん

「笑って!!」のリクエストに満面の笑顔で応えてくださいました。

(初日から無茶ぶりすみません)

 

 

「炎〇したらどうしよう♪」と、ブログの掲載もオッケーいただきました。

明るいキャラクターで、ぽけっとも明るくなりました。

 

ぽけっとの職員といっしょに支援に入ります。

よろしくお願いいたします!

ページトップ
wamnet