ぽけっと情報

2020/11/10
ぽけっとオアシス計画 作品展示

箱根のけしき

すっかり秋めいてきました。

写真は先週の箱根の紅葉です。

やっと色づき始めたところですが、気温によっては一気に見ごろを迎えます。

ぽけっとの担当区域には小田原、箱根、湯河原など、観光名所がたくさんあります。

 

 

さてさて、ぽけっとオアシス化計画も着々と色づき始めています。

作品たくさん

受付に素敵な手作り作品が展示されています。

 

作品花

「ぽけっとの優しいイメージで作りました」とうれしいコメントをいただきました♪

 

作品バッグ

 

作品募集中

 

みなさんのちょっとした心をオアシスを教えてください。

 

作品展示については、

詳しくは職員にお問い合わせ下さい。

 

 

 

 

ページトップ

2020/10/27
令和2年度第一回ぽけっとピア

10月17日に、今年度第1回目のぽけっとピアが開催されました。

予定していた6月が中止になってしまったため、今年度になって初めての開催です。

 

今回はマイクロバスに乗り、小田原市内を巡りました。

ピア出発

雨の中、出発!

 

ピア車内からぽけっと

ぽけっと通過。けっこう降ってます。

 

ピア車内

 

障害者雇用でご支援している会社を巡り、担当者がどんなご支援をしているかを説明。

参加者の皆さんも真剣に聞いておられます。

 

 

ピア1座談

 

ぽけっとに戻り、参加者のAさんから話題提供をいただいての座談会。

雨が降っていなければ足を伸ばして外での歓談を予定していましたが、残念!!

 

 

 

ピア1板書

沢山のご意見、ありがとうございました。

 

 

ぽけっとピアは、登録者の精神障害者福祉手帳をお持ちの在職者が対象です。

登録者と職員が一緒に、元気を持ち帰れる座談会を目指しています。

お問い合わせは、ぽけっとまで。

ページトップ

2020/10/27
ぽけっとボランティア来訪

素敵な作品がとどきました!

DSC_0133

おりがみの楊枝入れ

 

折り紙作家の村上真理さんが、届けて下さいました。

 

 

DSC_0132

ペンギン♫

 

 

DSC_0131

     カエル♫

 

 

一つ一つ丁寧に折られていて、とても可愛くてほっこりします。

受付に展示してありますので、是非ご覧ください。

 

 

先日、ボランティアさんが展示写真を鑑賞に来所されました。

ボラさん集合

写真前で、ぱちり

 

みなさまお元気そうで何よりでした。

ぽけっと職員もパワーをいただきました!

 

ページトップ

2020/10/10
ボランティア

今回は、ぽけっとのボランティアさんについて。

 

ボラ 写真

 

地元の写真サークルのみなさんが、

定期的に相談室の写真を入れ替えて下さっています。

季節を感じる写真、色鮮やかなハッとする写真、和やかな日常を切り取った写真など、

いつも楽しませていただいています。

 

 

ボラ かぼちゃ

 

ハロウィンかぼちゃをお持ちくださったのは、

よるべ会にはなくてはならないボランティアさん、Kさん。

昨年は季節のお花やかざりを届けて下さいました。

このカボチャは、去年ぽけっとに飾ってあったものを種まきし、収穫したとのこと!

びっくり!!

お顔は加藤職員がつけました。

チェキとともにお出迎えしています。

 

ぽけっとの活動になくてはならないボランティア。

いつもありがとうございます!

 

ページトップ

2020/9/19
マスクの下も笑顔です part2

ぽけっとオアシス化計画

チェキ活用バージョン第2弾!

 

「マスクの下も笑顔です」

期間限定、社員証につけています。

 

 

チェキ副所長課長

マスクの下も極上の笑顔です♪

 

チェキ理事長

もちろん所長も♫

見てくださったかたが少しでも笑顔になるように。

 

おまけ。

チェキフュージョンフュージョン!!

 

 

ページトップ

2020/9/18
マスクの下「も」笑顔です!

コロナ禍でマスクが手放せない日々を、ちょっとでも明るく!

ぽけっとオアシス化計画で、

今話題のブームに(勝手に)便乗しました。

 

チェキ2枚

以前の記事でもご紹介した、チェキです。

 

ポストの記事

こんな記事を見かけまして。

これは便乗するしかないという事で!

 

 

チェキ理事長撮影

ぽけっとチェキ大臣に就任した栁澤職員による撮影。

星野所長はとにかく写真写りが良い!

映える!!うらやましい・・・。

 

チェキいっぱい

こんな感じで撮ったものを、先日の小田原市広報の写真と共に・・・

 

チェキ完成

マスクの下「も」笑顔です

職員の一言コメントを添えて完成!!

いつも笑顔のぽけっと職員。

マスクをつけていても「笑顔」なのです。

 

チェキ受付

受付で、全員の笑顔がお出迎えします。

 

チェキによるオアシス化計画はまだまだおわりませんよ。

次へ続きます。

 

 

 

 

ページトップ

2020/8/25
オアシス計画

支援センターぽけっとの今年度のテーマ

「こころ潤うオアシス空間 ”ぽけっと”」

 

オアシス化計画の新企画!

 

チェキ2枚

富士フイルムの「チェキ」

撮影風景のご紹介♪

チェキ撮影風景

チェキ撮影風景全体

撮影風景は全然癒されません…

チェキ白紙

昔懐かしのポラロイドカメラみたいですね。

待ってる時間もワクワクします。

どんな企画になるか、ご期待ください!!

ページトップ

2020/8/12
きれいになりました

梅雨明けと同時に暑い日が続いています。

熱中症にはくれぐれもお気を付けください。

 

先日、経年劣化したぽけっとの看板を撤去しました。

長年の積もり積もった汚れを・・・

掃除支え

高圧洗浄機できれいにしました。

 

掃除3人

星野所長大活躍♪

 

掃除手酌

ホースがないので、ひとりバケツリレー(リレーになってない)

写真を撮るのも必死・・・びちょびちょになりました。

おつかれさまでした!

ページトップ

2020/8/4
ぽけっと通信

8月に入り、やっと梅雨明けしました。

急激に暑くなってきました、ご自愛くださいませ。

 

さて、8月はぽけっと通信の発行月です。

お手元に届きましたでしょうか。

 

 

通信封入れ

職員総出で封入れ中の様子。

通信封入れ2

役職は関係ございませんよ、one teamです!

今号は、ぽけっとの紹介がメインとなております。

バックナンバーもございますので、

ご覧になりたい方はぽけっとまでお問い合わせ下さい。

次回発行は12月です。

 

 

ページトップ

2020/7/11
すてきな生け花

ただいまぽけっとにはすてきな生け花がかざってあります♪

生け花

 

いけばな小

 

加藤職員が活けてくれました。

華道の師範をお持ちなんだそうです!

さすが!!

 

この時期お越しの際は、素敵な生け花がお出迎えいたします。

ページトップ
wamnet