研修案内

2013/5/20
ぽけっと主催勉強会開催しました。

今回は、「就業を継続していく為の服薬の重要性と、服薬との上手な付き合い方」をテーマに、北小田原病院 猪狩先生をお招きして、開催をしました。

猪狩先生

近隣の病院デイケアの皆さんや就労継続B型事業所の利用者さんたちもご参加となりました。

40名近くのご参加となりました。

参加された皆さんからはアンケートを通して感想などをお聞きしています。いくつか抜粋してみました。

・主治医にちゃんと言う事。ノートに記録をつける。

・「ほどほど」の頑張りと無理しない気持ちのバランスが大事だという事。薬の飲み忘れが1ヶ月に2度程あって自分を責めていたが、『人間だから、飲み忘れもあるよ』と先生から聞いてホッとしました。

・メモの取り方、先生への伝え方等の練習を、ロールプレイ等を用いて、メンバーと確認していけたらと思います。(職員)

とのことでした。

ページトップ

2013/5/18
小田原保健福祉事務所からのご案内です。

2つ紹介です。

1つは、統合失調症の家族教室

もう1つは、精神保健福祉相談のご案内

です。

こちらより→odawarahokenfukushi

ページトップ

2013/5/2
BBQ 好天の中 開催しました。

4月28日 恒例のBBQを酒匂川河川敷で開催しました。

当日は、今年もばっちりのBBQ日和、ひょっとしたら過去最高の人数となった皆さんとの楽しいひと時でした。

写真で当日の様子をご覧ください。

かんぱーい!!!

毎年この機会にだんだん顔馴染みに皆さんなっているようです。お互いの近況、話されているのでしょうか。

ぱっと見、ちょっとしたフェス風、な様子ですね。

いつもお世話になっています。

ぽけっとの事務所がある桜井地区 民生委員OBの皆さんです。

お腹が一杯になった後は、所長、Yさんの伴奏で歌を皆さんで。

最初はちょっと恥ずかしくても、空の下で歌うって、気持ちいいもんです。

はい、恒例の全員ショット!

楽しかったですね、また来年!!!

 

ページトップ

2013/4/18
合同面接会の予定です。

H25年度の合同面接会のご案内が届きました。

現在求職活動中の方は予定をチェック、です。

こちらより→就職面接会

ページトップ

2013/4/3
新年度がスタートしました。

新しい年度の始まりですね。

今年度もぽけっとは職員の異動なく、皆さまのサポートを行っていきます。

既にアンケート等で意向確認をさせて頂いておりますが、登録継続の皆さまには年度の予定表などを現在発送準備中です。

今しばらくお待ちください。

どうぞよろしくお願いします。

ページトップ

2013/2/10
職場適応援助者養成研修③

ジョブコーチ研修3日目!

今日は非常に風が冷たく、私の脂肪服でも寒く感じる土曜日です。
さて、昨日の報告です!ジョブコーチ支援に対しての障害知識について学びました。
高次脳機能障害・発達障害・精神障害について各講師の方にわかりやすく概要からポイントを講義。

普段、私達も支援をさせて頂いている時に、口頭でご本人に指示や説明をします。その時支援者である私たちは、ご本人にイメージして要点を何点か伝えたり、時には2項目以上通してお伝えをする場合があります。

でも、果たしてそうした言い方、伝え方が一番良い手段なのでしょうか???

そこで、講義の中でスライドの文章を記憶して相手に伝えるテストを実施!

何とか一つの文章は相手に伝える事が出来ましたが、2つ以上や聞き慣れていない単語が並ぶと、ほとんど記憶出来ない状態に陥ってしまいました。

このテストは障害を持つ方の疑似体験をする為に行われたテストでした!

頭では、短く、わかりやすく伝えると意識はあるものの、実際体験すると、短い事でも記憶出来ない事も・・・
改めて、気づく事が出来ました。

昨日で講義がほとんど終了して、残りは演習と実習に入ります!

写真はJC-Netさんご用達の作業キットです。CDケースの組み立ての課題分析に使われているようです。

ページトップ

2013/1/29
ボウリング教室開催!

1月20日(日) コロナワールド キャットボウルでプロボウラーが教えてくれる教室を行いました。

前半はボウリングのマナー・投げ方・助走などを講義していただきました。

後半は、教えていただいた事を実践する為1ゲーム皆さん投げています。

ストライクやスペアーを取ると、皆でハイタッチ!

すごく盛り上がりました。

次回はボウリングレクです! 多数の参加者をお待ちしております。

ページトップ

2012/9/25
寿庵寄席の御案内 訂正です。

先日御案内した「寿庵」10月27日(土)開催「第22回寿庵寄席」ご招待の件ですが、ご案内頂ける時間帯に変更がありました。

第2部 18時30分~20時30分

こちらになります。

応募については、9月末発行予定のぽけっと通信と同時にお知らせをお配りします。それまで今しばらくお待ちください。

ページトップ

2012/9/5
写真クラブ ボランティア募集のお知らせ。

ぽけっとでは昨年から、登録者の皆さんの余暇の活動支援として、クラブ活動のバックアップをしています。

カラオケクラブ、写真クラブと2つの活動がスタートしていますが、今回は、写真クラブの撮影外出などの際に、一緒に撮影場所まで付き添っていただいたり、写真撮影の講師の方をフォローをして頂けるようなボランティアの方を募集したいと思っています。

活動としては、年に2,3回ほど。撮影の活動の際に、撮影場所に集合して頂き、2,3時間くらいの間、ボランティアをお願いすることとなると思います。

登録者のご家族の方でもかまいません。ご興味ある方がいらっしゃいましたら、ぽけっとまでご連絡をお願いします。

ページトップ

2012/8/30
神奈川県 人事委員会からのお知らせです。

24年度 身体に障害がある人を対象とした

「神奈川県職員採用のお知らせ」です。

img-829111150→詳細はこちらです。

ページトップ
wamnet