ぽけっと情報

2015/4/14
第11回ワクワクのりのりコンサート開催しました(^^♪

今年の司会はプレアデスのこの2人!!素晴らしい進行でした。 小林さん           川西さん

ご挨拶頂きつつ、素晴らしい歌声もありがとうございました。

小田原市障害福祉課 筒井係長

東海大学の管弦楽団に来てもらい、

ドドーンと♪ 本格的なオーケストラ

多くの皆さんがうっとり聞き入っていました。

今回は初のテレビ取材!実行委員長の横尾所長がインタビュー受けてました。

トリはみちばちマヤマヤ(^^♪ 素晴らしいバンドでした。

竹の子学園の坂井施設長もカッコイイ~

飛び入りゲストで盛り上げてくれたお三方ありがとうございました。

最後に武田副実行委員長に締めてもらいました。

ページトップ

2015/2/3
ワクワクのりのりコンサート開催のお知らせ

3月1日、日曜日、けやき大ホールで開催です。

今年は、管弦楽団をお招きしてのオーケストラコンサート、楽しみです。

ご家族、ご友人をお誘いあわせの上、唄ってもよし、踊ってもよしの楽しい時間を過ごしませんか!!!

ページトップ

2015/1/22
映画上映会のお知らせ

NPO法人アール・ド・ヴィーヴル様より上映会の告知案内を頂きました。

皆様、ご興味あればご参加ください。

アール・ド・ヴィーヴルの萩原です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、今年初めのアール・ド・ヴィーヴルは映画上映会を企画いたしました。

社会と障がいのある人を繋ぐための地道な活動ですが、ひとつひとつが大切な活動です。ひとりでも多くの市民の方へ発信していきたいと思います。

チラシ内容をご覧いただき興味のある方にぜひご覧頂きたいと思います。転載いただいて結構です。

パソコンをお持ちの方へはこちらのJ-pegデータを転送いただければ助かります。

託児の必要な方は定員はございますが先着順で予約を承ります。

この映画は東大教育学部の講師を務め、現在同大学名誉教授の大田堯(たかし)氏の長年の教育研究ドキュメントです。

教育とは、知識を上から叩き込むのではなく、自己表現、創作活動、アートを楽しみ共有できることが大事と仰っています。

小さなころからのアート活動の大切さを問います。映画の後半で、アール・ド・ヴィーヴルのアートディレクターでもある中津川浩章先生が10年前よりかかわっている埼玉の障害者施設の工房集のアート活動が紹介されています。作者たちは、ウエスも切れないほど重度の知的障がい者が多く、工房集が出来てアート活動を始めたことで、彼らが生き生きと自己表現をするようになり自己肯定感を持つようになったことを施設長さんと大田先生が語ります。

ご興味のある方はぜひご覧いただきたい映画です。

全国的に自主上映会が拡がっていますが、神奈川県西地域では初の上映会です。

どうぞよろしくお願いいたします。

萩原美由紀

ページトップ

2015/1/5
平成26年度 忘年会開催♪

年末恒例の忘年会を開催しました。

今年は中華料理屋を貸し切って大いに盛り上がりました!多くの方にもう食べれないという声が出るくらいの宴会コースでした。

皆さんに満足してもらえたと思います。

ページトップ

2014/9/25
☆ボーリング大会☆ 開催しました!

今年度のボーリング大会もおおいに盛り上がりました!!

ストライクもたくさん出ました♪みんなでハイタッチ!!

成績上位3名には表彰も。みんなで拍手!

集合写真。みなさん楽しんで、良い表情でした。

ページトップ

2014/8/9
☆ウォーキング前期終了☆

毎月開催しているオープンスペースでは、所内でのんびりしてもらうのと所長引率のもと
ウォーキングも実施しています。

今月で上半期の実施が終わり、ご報告させて頂きます。

まさに初夏っ!素晴らしい自然の中を歩いてきました。

ページトップ

2014/7/25
昼食会、開催しました!

7/19(土) 箱根登山線 風祭駅そばのえれんなごっそさんで、恒例の昼食会を開催しました。

登録者の皆さん、参加は32名、職員合わせて40名ほどの人数で伺いましたが、ゆったりとしたスペースで、楽しく食事が楽しめましたよ。

ビールで乾杯!!!ではなくて、デザートです。オレンジゼリーでした???

おいしかったですね。ハイ、パチリッ。

ページトップ

2014/5/29
グループホーム「ポプラの家」が開所します。

「よるべ会」が運営する8カ所目のグループホーム「ポプラの家」(定員7名)が小田原市蓮正寺に6月1日にオープンいたします。

オープンに先立ち、5月29日に小田原市福祉課の課長さんや、地元の皆さま方をご招待いたしまして『開所式』を行ないました。

バックアップ施設は梅香園で、昨年オープンした女性のグループホーム「あずさの家」に続き、今度は男性のグループホームとなります

ページトップ

2014/5/7
BBQレク パート2

今年も多くのボランティア

さんにお手伝い頂き、

深く感謝いたします。

最後はみんなで肩を組み合いながら、楽しい一時を過ごしました。

総勢60名を超える大人数でしたが、無事故で終わることができました!終わりに集合写真パシャリ!!

 

ページトップ

2014/5/7
今年もBBQレク開催しました(^^♪

4月27日 恒例のBBQを晴天の中、開催することができました!

所長の掛け声のもと、乾杯。

所長特製カレー、焼きそば、いつものお肉・野菜に

今回はスペシャルメニューの「ちゃんちゃん焼き」美味しかったと評判でした。

ギターとキーボード生演奏。 みんなで色々な歌を    大合唱♫

ページトップ
wamnet